発信していく趣味を持ちたいなと思い,ブログを始めました.
2022年10月22日(土)~ブログ活動開始.
拙いところはございますが,どうぞよろしくお願いします.

こぼうず:
よろしくお願いします!
自己紹介
- 名前:こぼうず
- 年齢:30代(2023年時点)
- 学歴:修士
- 職業:大手製造業の生産技術エンジニア
- 資格:第三種電気主任技術者,エネルギー管理士
- 趣味:こどもと遊ぶ
- 座右の銘:やればできる
さて,ブログを書くにあたり,読んでもらえるものにするためには記事の内容はもちろんのことだと思いますが,個人的には栗山監督が言っているように,『ストーリー=物語』が大事だと考えています.
どんな小さな話でも,短かい話でもストーリーがあれば,話が入ってきますし,興味が持てると思うからです.
ということで,まずは自分についてです.
こぼうずの履歴
- 関西の田舎に生れ落ちる
- 親からは拾ってきたと言われてきた(昭和あるあるですな...)
- 長男だが,縛りは一切なく自由
- 田舎であるため,小学校,中学校,高校はすべて公立
- 小学生のころは足が速かったが,大きくなるにつれて普通に...
- 高校は理系に進んだが,勉強そっちのけで部活ばかりやっていため大学受験失敗
- 1年の浪人を経て無事大学へ入学し,一人暮らし生活の始まり
- 理系・工学部ということもあり大学院まで進んでから就職
- 会社の寮での生活が始まる.
- 共同トイレ,共同風呂はそれなりいいもんだが,大学時代より住居環境は悪化か
- 仕事は生産技術職のため様々な場所に飛んでいき業務をこなす.
- ツアーのような楽しさがあった(独身だったからか)
- 海外プロジェクトは,会社のお金で海外へ行けてラッキーという感覚
- ある時に結婚
- こども生まれる
- 仕事より家庭の方が大事な気持ちに移っていく
- 仕事とプライベートのバランスをとることを考える(だいたい皆そうか)
- 中古マンション探しから,実際に中古マンションを買う(住宅ローンを背負う)
- これまで与えらる側だったが,与える側になるべしと思う(仕事も家庭も)
- 自分の経験も発信したいと思うように(仕事でも)
- ブログやってみるかと ← イマココ
という感じです.
小学生の頃から,モノを自分で作ることが好きで,例えば,小学生の頃,近くの琵琶湖でのブラックバス釣りにハマっていましたが,ルアーづくりの本を買ってきて,自分でルアーを作る,なんてこともやっていましたね.それで実際に釣れたことがあったのですが,かなり嬉しかったです!
一方で,スポーツもちゃんとやってきており,個人的にはバランス良くやってきたな,と思う一方,何か一つの事に突き抜けるみたいなことは皆無だなと思うことも.(たいていの方もそうかもしれません)
とは言え,〇〇x〇〇x〇〇など,自分の能力を3つ組み合わせてみると以外に,唯一無二みたいなことになるいう話も一般的にはあると思います.
この3つの組み合わせを意識して,他にはない独自性の強いブログにできたらなと思います.
これは『実体験を踏まえた記事にして具体性を持たせる』ということに他なりませんが,徐々にそういう風にできたらなということで,(ブログ初心者なので,書いてく中で成長できれば)
どうぞよろしくお願いします!
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。